生きる力をはぐくむ技術・家庭科教育を考える
 徳島県中学校教育研究会 技術・家庭部会
徳島県中学校技術・家庭科研究会
 

お知らせ

令和2年度の研究について6月1日に研究委員会で説明させていただきました。

研究の流れについては次のpdfファイルをご参考下さい。

研究委員会資料_web.pdf
 

研究部より

事業報告 >> 記事詳細

2010/04/24

平成21年度第10回めざせ!!「木工の技チャンピオン」徳島大会

| by:技術・家庭科部会
全国中学生創造ものづくり教育フェア徳島県予選
第10回めざせ!!「木工の技チャンピオン」
徳島県競技会

 2009.9.19(土)に徳島県立総合教育センターにて,第10回めざせ!「木工の技」チャンピオン徳島県競技会が開催されました。鳴門教育大学尾崎士郎教授から,のこぎりびき,くぎうち,かんながけのご指導をいただきました。その後ひとりひとりの競技の様子をビデオ撮影しました。撮影されたビデオ,切断した杉板,くぎうちされた角材,かんなくずは11月中に審査され,中四国代表として4名選出されます。その4名が中四国代表として1月に開催される全国大会に出場することになります。

 今回参加した25名の生徒は,競技会に参加することでスキルアップが図られました。各学校の授業でも身につけた技術を今後の授業やものづくり活かしてもらいたいと思います。
 今年は,夏休みに板野郡で競技会が開催されました。また,各学校単位でも取り組まれ,競技会の輪が広がっています。来年度もたくさんの学校の参加を期待しています。
 
技術家庭科研究会会長からあいさつをしていただきました。総合教育センター指導主事からあいさつをしていただきました。 鳴門教育大学尾崎教授からあいさつをしていただきました。
代表者が宣誓を行いました。のこぎりびきのポイントを教わりました。ひく幅・きき目の位置・手の位置まっすぐ切る方法や材料を痛めずに切る方法を教わりました。のこぎりびきの練習をしました。
釘打ちの練習をしました。手首のスナップをきかせてくぎうちの練習中です。かんなの使い方を教わりました。刃の調整,体重移動等細かいところまで指導していただきました。
きれいなくずが出るように相談しながらかんながけの練習中です。閉会式で代表者が表彰をうけました。新聞にも様子が載りました。
 

17:58